プラセンタとは?

プラセンタの語源および歴史

ご注意! このサイトに含まれるプラセンタに関する説明は学術的見地によるもので、特定のプラセンタ製品が特定の効能を有することを述べているものではありません。

■ プラセンタの語源

プラセンタは胎盤を意味する英語なのですが、現代では、プラセンタと言った場合、一般的には胎盤から有効成分を抽出したプラセンタ・エキスを指します。(その原料となる胎盤そのものを指す場合は一般的にそのまま胎盤と言う)

更にプラセンタの語源をさかのぼると、ローマ人がパンがわりに食べていた丸い形の菓子(日本だとドラ焼きと言った所か?)にプラセンタというのがあり、胎盤がそれに似ていたことに由来するようです。


■ プラセンタの歴史

古来、プラセンタは経験的に美容や健康に良いということが知られていました。紀元前 「医学の父」 と呼ばれるヒポクラテスがプラセンタを治療に使ったり、そして歴代の美女がプラセンタ美容に使ったりしていたようです。

美容目的だけではありません。戦時中は兵士の負傷を治すのに有効とされていました。つまり、古くから治療薬としてもプラセンタのパワーが知られていたわけです。古代、プラセンタを特殊な方法で保管しておき、大病した時にそれを使っていたのではないかという研究結果もあります。

プラセンタとは天が与えた奇跡と言えるでしょう。さらにプラセンタの歴史をお知りになられたい方は、プラセンタの歴史の詳細をご覧ください。

メディカル翻訳(医学翻訳/薬学翻訳/医薬翻訳)


翻訳会社ソリュテック

著作権
本ページおよびウエッブサイトの著作権は多才な翻訳会社の翻訳会社ソリュテックおよびそのライセンサにあります
コンテンツの無断使用は固くお断りします。
Copyright (c) 2005_ Translation Company SoluTec Japan and its licensors. All Rights Reserved